【店舗せどり】ヴィレッジバンガード(ヴィレバン)の仕入れ方法や裏技の攻略方法

こんにちは!副業せどりコーチの太田です。

今回はヴィレッジバンガードの店舗せどり攻略についての解説です。

ヴィレッジバンガードは比較的、せどらーの中でも穴場店舗であります。

ですので、せどり初心者でなかなか店舗せどりにいっても利益商品が見つからないという方はぜひ狙ってみてください!

ヴィレッジヴァンガードで効率よく利益商品をゲットしていく方法を詳しく解説していきます!

ヴィレッジヴァンガードの店舗の特徴

まず、ヴィレッジヴァンガードとはどんなお店なのか?を解説していきます。

ヴィレッジヴァンガードのコンセプトは「遊べる本屋」さんです。
ですので、ペースは本屋さんなのです。

本屋さんは基本的には定価販売です。

ですので、ヴィレッジヴァンガードでは本の他に雑貨や食品、衣料品なども販売しております。

それらも基本的には定価販売であることが特徴でもあります。

だから利益商品が残りやすいんだね!

それでは次に、ヴィレッジヴァンガードで仕入れをして負けないための仕入れの準備について解説をしていきます。

ヴィレッジヴァンガードのせどりの準備

まず仕入れるための準備として必要なことです。

それは、いかに安く仕入れ値を抑えるのか?ということです。

そのために必要なものは2つだけです!

①ヴィレッジヴァンガード株主優待券
②図書カード

これら2つを準備するということです。

ただ、図書カードは金券ショップなどで購入したとしても、3%引き程度ですので、株主優待券1択になります。

株主優待券はデメリットとしては使用期限があることです。

ですので、使い切れるだけ集めるようにしましょう!

株主優待券を安く手に入れる方法

その株主優待券を効率よく集める方法とは?

・株主になる。
・フリマ等で集める。

方法は以上の2つになりますが、特にフリマ等で集めるときには購入時期に注意してください!

①1月:
株主優待券の期限が切れるときなので安くなることが多い

②2月:
新規に株主に一斉に配布されます。一斉にフリマに出回り価格が下がりやすい

以上の理由から、1月・2月が狙い目になります。
でも、やはり2月が特に狙い目になりますね!

ヴィレッジヴァンガードの値札の見方とポイントについて

つぎにヴィレッジヴァンガードの値札の攻略方法です。

値札には大きな特徴が2つあります!

①♯のマーク
②数字の秘密

①♯のマークの意味は♯のマークがある商品は全国店舗の共通商品です。
そして、マークがない商品はそこの店舗の独自商品というサインです。

そして、数字の秘密に関してですが、こういうルールになっております。

4:2021年6月~2022年5月
3:2020年6月~2021年5月
2:2019年6月~2020年5月
1:2018年6月~2019年5月
0:2017年6月~2018年5月
9:2016年6月~2017年5月
8:2016年6月~2017年5月
7:2015年6月~2016年5月
6:2014年6月~2015年5月
5:2013年6月~2014年5月

このように店舗に在庫として置いた年を表しております。

ですので、狙い目としてその年の2~3前の数字を狙うことをおすすめします!
そうすることで、廃盤商品の可能性が高く、プレミア価格になっている商品を狙えるからです。

ぜひ、それを目安に店舗でも商品を探していってください!

まとめ

ここまでヴィレッジバンガードの攻略方法を説明してきましたが、いかがだったでしょうか?

店舗せどりが苦手な方でもライバルが少なければ、利益商品もみつかる確率がグンと高まります!

ですので、上の動画と併せてみていただくと理解が深まります。

また、せどりのご相談などございましたらぜひ下記からラインをご登録していただきご連絡をお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA